11月28日(土)地元、仙台放送「あらあらかしこ」に生出演予定
初となるミュージックビデオも公開
オーディション「NEXT STAR COLLECTION」でグランプリを獲得した畠山有希の1st Single「恋文」を11月27日(金)にLINE MUSIC先行でリリースいたします。
畠山有希は、新時代を代表するシンガーを発掘するオーディション「NEXT STAR COLLECTION」で、nao氏、安藤 日出孝氏ら審査員陣に「素直で伸びやかな声」や「オーディエンスを楽しませる素養を持っている」とその才能を評価され、見事グランプリを受賞しました。(詳細:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001748.000001594.html)
LINE RECORDSでは、グランプリを受賞した新時代を代表する可能性を秘めたシンガー畠山有希の夢であるアーティストデビューに向けて、楽曲制作および音楽ストリーミングサービス「LINE MUSIC」での楽曲配信までをサポートし、本日11月27日(金)に「恋文」をリリースいたしました。
「恋文」は畠山有希自身も共作者として作詞を担当し、恋する女の子の気持ちを歌った等身大ラブソング。プロデュースは、数々の有名アーティストを手掛ける「TinyVoice,Production」所属のSatoru Kurihara (Jazzin'park)氏、Singo Kubota (Jazzin'park)氏、AKIRA氏が担当しました。
『NEXT STAR COLLECTION』から約1年4ヶ月をかけアーティストデビューへの夢を叶えた畠山有希のこれまでの想いと努力が詰まった1st Single「恋文」をぜひチェックして欲しい。なお、「恋文」のミュージックビデオもLINE RECORDSの公式YouTubeアカウントにて本日公開いたします。
URL: https://youtu.be/emNN8BTX0iQ
■コメント
この度昨年開催された『NEXT STAR COLLECTION』を経て、デビューそして楽曲のリリースをさせていただけることとなりました。
幼い頃から変わらない「歌手」になるという夢をやっと叶えることができました。
思い返してみると、本当に周りの方々に支えられて掴み取れたチャンスだと思います。
少しでも夢に近づくために、地元仙台でのモデル活動、ライブ活動、ライブ配信など、常に今できることを探し、挑戦してきました。学生時代はレッスンへ通うため、空き時間のアルバイトにも励みました。夢を追いかける楽しさを感じる一方で、落ち続けるオーディションへの葛藤や進むべき道の迷いもあり、何度も諦めようと思ったこともあります。
でもそんな時、いろんな方に励まされて元気をもらい、ここまで来ることができました。
『NEXT STAR COLLECTION』の際も、今までにないくらい緊張しましたが、応援してくださる方々がいると思うとリラックスしてパフォーマンスができました。
いつもそばで見守ってくれた家族や友人、お仕事でお世話になった方々、モデル活動や配信アプリを通じて出会った応援してくださる皆様には、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
そして今回のデビューとリリースは、今まで自分が地道に積み重ねてきた活動の集大成でもあります。夢を諦めることなく、いろんなへの挑戦を続けてきて本当に良かったと、心から感じています。
自分の名前で楽曲が配信され、たくさんの方に聞いていただけるようになるというのは、とても素晴らしいことであり、待ち望んできた憧れでもあります。
『NEXT STAR COLLECTION』から約1年4ヶ月、やっとひとつ夢を実現し、スタートラインに立つことができました。わたしの最終的な目標は「心に寄り添える音楽で、誰かのヒーローになる」ことです。この度の「恋文」を筆頭に、地元仙台から少しでも音楽シーンを盛り上げていけるよう、頑張っていきたいです。
「恋文」は、数々の有名アーティストを手掛ける素晴らしい方々にプロデュースしていただいた、とても魅力的な楽曲です。全体的に明るめの曲調の中に流れる切ないメロディラインが、女の子の複雑な心境を際立たせていると思います。作詞はわたしも参加させていただきましたが、実体験を元にした失恋ソングとなっています。時間は進んでいくのに、かつて大切だった人を忘れられない、懐かしいと思い出しながらも、前に進もうとしている、切なくも前向きな意味合いが込められています。
また、最近はメールやLINEが普及している中で「手紙」という紙媒体が登場するところもポイントだと思います。携帯で打った文字では伝わらない特別なもの、手書きに込められた思いなども感じ取っていただける気がします。
大切な人との切ないお別れは経験したことがある方も多いと思います。
肌寒く人肌が恋しくなるこれからの季節にぴったりの楽曲だと思うので、ぜひご自身の思い出と重ねながらたくさん聴いていただけたら嬉しいです。
■楽曲情報
『恋文』
作詞:AKIRA、畠山有希
作曲:栗原暁(Jazzin’park)、久保田真悟(Jazzin’park)、AKIRA
編曲:久保田真悟(Jazzin’park)
Guitar:久保田真悟(Jazzin’park)
Keyboars:栗林悟
配信日:2020年11月27日(金)配信(LINE MUSICより先行配信)
楽曲URL:https://lin.ee/s8QBqGV/lnms
*「恋文」の再生数に応じてプレゼントが届くスペシャルキャンペーンも開催!
再生数1位になったユーザーには直筆恋文が届く!
詳細:https://linerecords.me/news/2020/11/25/110000
■プロフィール
畠山有希
1996年9月29日生まれ。宮城県仙台市出身。
地元仙台でモデルや情報番組のリポーターを務めながら、シンガーソングライターとして精力的に活動中。
趣味は映画鑑賞と温泉巡りで、尊敬するアーティストは安室奈美恵さん。
■NEXT STAR COLLECTION
「歌で気持ちを伝えたい」、「歌が好きでたまらない」そんな熱い想いを持ったシンガーを募集し、令和を代表するシンガーを発掘するオーディション。応募者が配信するLINE LIVEへの応援アイテムランキングや審査員による評価によりグランプリを選出。
審査員:nao、安藤 日出孝、柴田 英嗣(アンタッチャブル)、みちょぱ(池田 美優)