ab initioの2ndシングル「ミルクチョコレート」を本日より配信開始。
「ab initio」は、次世代のスターをソーシャルの力で発掘し、新たなバンドブームを作ることを目的としたバンドオーディション「BANDWARS」で、m.c.A・T、コモリタミノル、naoといった有名音楽プロデューサー陣や俳優 山田孝之ら実行委員に、そのまっすぐ届く歌声や歌詞、バンドとしての総合力が評価され、「BANDWARS」初代グランプリに選ばれた4人組バンドです。
本日より、音楽ストリーミングサービス「LINE MUSIC」にて配信を開始する2ndシングル「ミルクチョコレート」は、10代~30代のLINEユーザー1,000人に行ったアンケートを元に歌詞を作成、“恋をしているときに経験したエピソード“や”気になっている人とのプロフィールBGMに纏わるエピソードを参考に、宮崎優人(Vo&Gt)が作詞・作曲を担当、サウンドプロデュースは、デビュー曲「歓喜」に続き、コモリタミノルが担当しました。
ab initio『ミルクチョコレート』
(作詞/作曲:宮崎優人)
2019年2月6日配信 / LINE RECORDS
「ミルクチョコレート」は、LINEユーザー1,000人に行ったアンケートを元に歌詞を作成。“恋をしているときに経験したエピソード“や”気になっている人とのプロフィールBGMに纏わるエピソードを参考に、宮崎優人(Vo&Gt)が作詞・作曲を担当。みんなの中にある、甘くてちょっと苦い記憶。
"聴く人によって変わる感性を体験してもらえたら"という思いを込めた宮崎の歌詞は、それぞれのシーンや情景を思い出させるような描写となっています。デビュー曲「歓喜」に続いて、コモリタミノル氏がサウンドをプロデュース。
LINE MUSICはこちら
【コメント】
今回は制作にあたり、LINEユーザー1,000人の方々の恋愛エピソードを拝見して、悲しい・嬉しい・怒り・喜び、たくさんの感情を知りました。同時に、自分の経験や思考は同世代と通ずるものがあるなとも思いました。共感できるエピソードから想像を膨らませて、ストーリーを1から僕なりの言葉で書こうと思い、詞を書いていきました。
「ミルクチョコレート」というタイトルにしたのは、ほろ苦さメインではなく、甘さが引き立って欲しいというのがあるからです。
主人公が想いを寄せる相手の心情は、主人公の心情を通してしか見えてきません。そこは聞いてくれた方の感性で変わってくると思います。その辺の奥行きにこだわりました。体感してもらえたら嬉しいです。
(ab initio宮崎優人)
【歌詞作成を参考にしたアンケート調査(一部抜粋)】
気になっている人とのLINEやプロフィールBGMについて、印象に残っているエピソード(一部抜粋)
● 既読がいつ付くのか気になって仕方がなかった。既読がついてからの返信が遅いとソワソワ。
● 気になる人があいみょんの「愛を伝えたいだとか」を BGM に設定していてドキッとしました。。
● 気になる人が好きな映画のテーマソングを BGM にしていて、それをきっかけに映画デートをしました。
● 付き合っていた時、お互い好きと言えなかったから、LINE MUSIC の BGM で気持ちを表現していました。
バレンタインに関するインターネット調査
概要調査方法:LINE Research Platformを利用したスマートフォンによるモバイルアンケート
調査対象:男女15歳~39歳のLINEユーザー
最終有効回答数:1,053サンプル調査期間:2019年1月16日~18日
【ab initio(アブイニシオ)】
高校の同級生でもある、宮崎優人(Vo&Gt) 、ナガハタショウタ(Ba)を中心に、乃村Nolan(Gt&Key)、中村勇介(Dr) の4人からなるバンド。
2009年3月結成。
ab initio(アブイニシオ)は「初めから」の意味。
2015年1st mini album「もしもし、奇跡ですか」でインディーズデビュー。
Vo.宮崎優人の感情的かつ優しく温かい歌声と、キャッチーで聞きやすいメロディはリスナーから多くの支持を集めている。
2018年2月から始まったオーディション「BANDWARS」。
次世代のスターをソーシャルの力で発掘し、新たなバンドブームを作ることを目的としたオーディションで、1stステージで行われたサビ歌詞を投稿して競う「サビ合戦」にて優勝し、新聞紙面を飾る。Finalステージでは、本オーディション実行委員である、m.c.A・T、コモリタミノル、naoといった有名音楽プロデューサー陣や俳優 山田孝之の目の前で、歌声や演奏・パフォーマンスを8組のバンドが披露。
そして、まっすぐ届く歌声と歌詞、バンドとしての総合力が評価された「ab initio(アブイニシオ)」が初代グランプリに輝いた。
2018年11月28日、LINEの音楽レーベル「LINE RECORDS」よりデビューが決定し、第1作目となる楽曲「歓喜」をリリース。
本作は、電子マネー「nanaco」のWEB CMとして起用され、電子マネーnanacoの公式YouTubeチャンネルにて「2018年『しあわせを、ためよう。』篇」が公開されている。
*公式ブログはこちら
*公式Twitter:@abinitio_band
*LINE公式アカウント:@ab_initio
*LINE LIVE公式アカウントはこちら
【BANDWARS 】
アマチュアバンドのスターをソーシャルの力で発掘し、このオーディションをきっかけに新たなバンドブームを作ることを目的に、2018年1月12日からはじまったオーディション。応募者がLINE LIVEにアップした動画のハート数・視聴数、SNSでの話題性などにより、全国アマチュアバンドNo.1を選出。最終審査当日は動画配信サービス「LINE LIVE」でも、リアルタイムで中継しており約85万人が視聴するなど、大きな盛り上がりを見せました。
BANDWARS公式サイトはこちら