本日7月1日は童謡誕生100周年記念!LINE RECORDS、「童謡の日」を記念して倉本美津留と手掛けた『怖い童謡アルバム』をリリース!

f:id:linerecords:20180629164054p:plain
▲怖い童謡合唱団

童謡100周年記念プロジェクトは、7月1日の「童謡の日」に「童謡」ができて100周年を迎えることを記念して、今までにない「怖い童謡」ジャンルの確立を目的にしたプロジェクトです。

5月15日より開始した「怖い童謡オーディション」で、全国の少年少女グループ・合唱団から選ばれた「怖い童謡合唱団」が、童謡100周年記念⽇を迎える本日、『怖い童謡アルバム』をリリースします。映画『⾃殺サークル』の挿⼊歌にもなった倉本美津留⽒が作詞作曲の「それではみなさんさようなら」他、全5曲を収録しており、プロデュース・作詞・作曲のすべてを倉本美津留⽒が手がけました。本格的な夏が始まるのも間近、一聴したところ「童謡」に聞こえますが、よく聴くと不気味でゾワっとする、新感覚な「怖い童謡」を聴いてみてはいかがでしょうか。

倉本美津留氏 コメント
見えない縁という最大の祝福を得て、素晴らしい歌声が集合してくれました。そのお蔭をいただき、この世にかつてなかった音楽ジャンル『怖い童謡』を誕生させることができました。長年にわたりネットで話題になり続けて来た楽曲『それではみなさんさようなら』の新録をはじめ、その世界観を踏襲した新曲4曲の合わせて5曲を一気にみなさんに届けることができること、心から天に感謝です。
アレンジの名手、長谷川智樹さんが新しい童謡サウンドの確立に心血を注いでくれました。本当に凄い童謡が産まれたと思います。覚えやすい楽しいメロディと、深怖い歌詩。
さあ、みなさん!怖い合唱団と一緒に歌いましょう!
♪なんなんなんななななん なんなんなんななななん なんなんなんななななん なんまいだ!♪
『怖い童謡』プロデューサー倉本美津留

怖い童謡合唱団「怖い童謡アルバム」
- - - トラックリスト - - -
①逝ってきまあす
②しんぐあそんぐ
③めでたし
④わずらい
⑤それではみなさんさようなら
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
LINE MUSICはこちら

f:id:linerecords:20180514174718p:plain

【プロフィール】
倉本美津留(くらもと みつる)

放送作家。NHK Eテレの子ども番組『シャキーン!』『ダウンタウンDX』『M-1グランプリ』『浦沢直樹の漫勉』などを手がける。これまでの仕事に『ダウンタウンのごっつええ感じ』『伊東家の食卓』『たけしの万物創世記』他多数。近著に「ことば絵本 明日のカルタ」(日本図書センター)「倉本美津留の超国語辞典」(朝日出版社)。
また、ミュージシャンとしての顔ももつ。サカイ引越センターCMソング「ここち」、「東京23区おぼえ歌」、NHKみんなのうた「月」など、ジャンルレスに楽曲を発表している。
https://twitter.com/kuramotomitsuru