ARTIST
DJ MARUKOME
MISO MEETS MUSIC.「音楽」を通して「味噌」や「発酵」の
ジャパンカルチャーを世界に広めるために活動するアーティスト。
2018年、LINE RECORDSからデビュー。
マルコメ株式会社のイメージキャラクターとしてお馴染みの「マルコメ君」が、ニッポンの食文化である「味噌」や「発酵」を世界に広めるため、2016年よりアーティストとして活動を開始しました。
そして約1年半の沈黙を経て「LINE RECORDS」より正式デビュー。
今後は、日本のミュージック・シーンを牽引する有名アーティストとのコラボレーション企画、そして楽曲と連動した施策を積極的に展開いたします。
DJ MARUKOMEとして第1弾「ゆるふわギャング」とのコラボ楽曲『Kitchen』をリリースし、澤部渡のソロプロジェクト「スカート」と「tofubeats」とタッグを組んだ第2弾として『高田馬場で乗り換えて』を11月9日(金)配信開始!
閉じる
MUSIC
-
DJ MARUKOME Track making and composition by Shigeru Kishida
「酵母ちゃん」2019-08-05 リリース
発酵食品をこよなく愛する『くるり・岸田繁』と念願のコラボ 第3弾シングル「酵母ちゃん」 8月5日「発酵の日」よりLINE MUSIC限定で配信!
-
第2弾
DJ MARUKOME & スカートfeat. tofubeats
「高田馬場で乗り換えて」2018-11-09 リリース
第2弾として「スカート」を迎えた本楽曲は、作詞/作曲をスカート澤部、編曲をtofubeatsが担当し、ウキウキするような、ポップなミドルテンポの曲となっています。
-
MOVIE
-
DJ MARUKOME Track making and composition by Shigeru Kishida「酵母ちゃん」米糀、大豆、塩、旨味、甘味、そして、酵母ちゃん。これは味噌をはぐくむ「酵母ちゃん」の物語である―――
-
DJ MARUKOME & スカート feat. tofubeats “高田馬場で乗り換えて”DJ MARUKOME & スカート feat. tofubeats「高田馬場で乗り換えて」のMUSIC VIDEOをお届けします。